
車の買取の中でも特殊なキャンピングカーの買取業者選びで悩んでいる人も多いと思います。
そこで、この記事ではキャンピングカー買取業者について詳しく解説していきます。
- キャンピングカーのおすすめ買取業者
- キャンピングカーの買取の特徴
- キャンピングカー買取価格の目安
- キャンピングカーの買取業者の選び方
目次
キャンピングカーのおすすめ買取業者8選
キャンピングカー買取のおすすめ業者として、高い評価を得ている業者を解説します。各業者の特徴や強みを詳しく見ていきましょう。
カーネクスト
出典:carnext.jp
キャンピングカー買取のおすすめとして、カーネクストは年間3,000台以上の取引実績を誇ります。
カーネクストは24時間365日対応のオンライン査定システムにより、最短30分で査定額を提示できる迅速さが特徴です。
特殊装備車の査定に精通したプロフェッショナルスタッフが、FFヒーターやソーラーパネルなども適切に価格に反映しています。
また、カーネクスト独自の販売ネットワークを活用し、一般買取店より平均50万円高い買取も期待できます。
カーネクストの買取実績
ホームページにキャンピングカー買取実績の記載なし。
CTN
出典:ctn-net.jp
車買取専門店のCTNは、創業25年の実績と累計買取台数2万台以上を誇る業界最古参の専門店でキャンピングカー買取のおすすめにもおすすめです。
サブバッテリーやポップアップルーフなどの装備に詳しい査定士が、一般車両には付かない装備も的確に評価します。
買取後の販路を500社以上持ち、業者オークションに出すことなく高額売却が可能です。
CTNの出張査定は北海道から沖縄まで完全無料で、最短2時間以内に対応しています。
CTNの買取実績
ホームページにキャンピングカー買取実績の記載なし。
ユーカーパック
出典:ucarpac.com
キャンピングカー買取業者のユーカーパックは、8,000店以上の買取店が参加する日本最大級のオークションプラットフォームを運営しています。
バンコンからキャブコンまで、年間1,500台以上のキャンピングカー買取取引実績があます。
個人情報保護の観点から、電話連絡は成約確定後の1社のみに限定され、ストレスフリーな売却が可能です。
スマートフォンでの査定申込みにも対応し、最短5分で手続きが完了します。
ユーカーパックの買取実績
メーカー | 車種 | 買取価格 |
---|---|---|
トヨタ | ハイエースバンキャンピング車 | 150万円 |
トヨタ | カムロード | 452.5万円 |
日産 | NV200バネットバンキャンピング車 | 510万円 |
※2024年12月19日時点の買取価格
MOTA
出典:autoc-one.jp
キャンピングカー買取業者としておすすめのMOTAは、提携する20社の中から最高査定額を引き出せる画期的なシステムを展開しています。
電話連絡は業界トップクラスの査定額を提示した上位3社のみに制限され、煩わしい営業電話から解放されます。
申込から最短4時間で買取価格が判明し、一般買取店より平均45万円高い査定実績も可能です。
バンコンやキャブコンなど、年間800台以上の豊富な取引実績から、的確な査定額を提示してくれる点もメリットでしょう。
MOTAの買取実績
ホームページにキャンピングカー買取実績の記載なし。
ズバット車買取比較.com
出典:zba.jp
キャンピングカー買取に精通したズバット車買取比較.comは、提携する1,000社以上の専門店ネットワークを活用し、圧倒的な高値を実現しておりおすすめです。
最短15分で複数の買取価格が比較できるので、高値買取の販売先を選ぶことが可能です。
また、FFヒーターやソーラーパネルなど、専門装備の価値を熟知した査定士が所属しているのも特徴です。
ズバット車買取比較.comは、年間2万件以上の取引実績から車種や年式を問わず、安定した高額査定が期待できるでしょう。
ズバット車買取比較.comの買取実績
ホームページにキャンピングカー買取実績の記載なし。
セルトレ
キャンピングカー買取におすすめのセルトレは、装備品の価値を最大限に評価する独自の査定システムで支持を集めています。
ポップアップルーフや冷蔵庫などの装備も一般買取店では見逃されがちな価値もチェックします。
また、セルトレの直販ルートを活用した販売戦略により、その分を買取価格に還元してくれるため高値での買取が期待できるでしょう。
セルトレの出張査定は即日対応可能で、最短30分で査定額を提示も可能です。
セルトレの買取実績
ホームページにキャンピングカー買取実績の記載なし。
カービュー
キャンピングカー買取の老舗カービューは、累計取引台数5万台以上を誇る業界最大手です。
全国2,000社以上の専門買取店と提携し、車種や装備を熟知した査定士が対応します。
WEBフォームからの申込みで最短10分以内に一次査定額を提示し、出張査定も24時間以内に対応可能です。
カービューの専門スタッフによる装備品の査定で、一般買取店より高い買取実績も魅力でおすすめでしょう。
カービューの買取実績
ホームページにキャンピングカー買取実績の記載なし。
カーセブン
キャンピングカー買取の革新者カーセブンは、買取から販売まで自社一貫体制を敷く大手企業です。
中間マージンを完全カットし、他社より平均65万円高い査定額を提示します。
全国160拠点以上の販売網を活用し、年間1,200台以上のキャンピングカーを取り扱う圧倒的な実績がありおすすめです。
即日現金買取にも対応し、最短2時間で査定から契約までを完了できる迅速さも魅力です。
とくにバンコンやキャブコンは、業界最高クラスの査定額を実現しています。
カーセブンの買取実績
ホームページにキャンピングカー買取実績の記載なし。
キャンピングカーのおすすめ買取業者8選を比較
キャンピングカーの買取とは?市場の傾向・査定について
キャンピングカー買取市場の、一般的な中古車とは異なる4つの特徴について解説します。
- 市場に流れる台数が少ない
- 車内の家具・装備品も査定対象
- オーナーの所有期間が長いため相場が形成されにくい
- 査定結果は業者により異なる
ではキャンピングカーの買取について見ていきましょう。
市場に流れる台数が少ない
キャンピングカー買取市場は流れる台数が少なく、全体の車両台数の約0.2%です。2022年のキャンピングカー保有台数が14.5万台なのに対し、四輪車全体の保有台数は7,852万台に上ります。
市場規模が小さいため、需要に対して供給のバランスが取れにくく、特に人気車種は品薄状態が続いています。
車内の家具・装備品も査定対象
キャンピングカーの買取では、車内の家具・装備品も査定対象です。キャンピングカー買取では特に以下のような快適な車中泊を実現する装備品が高評価につながります。
- FFヒーター
- ソーラーパネル
- サブバッテリー
- キッチン
- ベッド
- シャワーなど
さらに、珍しい装備品や人気の高い内装であれば、付加価値として評価されるでしょう。
オーナーの所有期間が長いため相場が形成されにくい
キャンピングカーの買取では、オーナーの所有期間が長いため相場が形成されにくい要因があります。
キャンピングカーは一般車と比べて長期保有される傾向が強く、市場への流通量が制限されます。
査定結果は業者により異なる
キャンピングカーの買取は、査定結果が業者により異なります。専門買取業者は装備品や内装の価値を適切に評価できますが、一般の買取店では車体価格のみで判断する傾向があるので注意が必要です。
また、買取後の販路や在庫状況によって、同じ車両でも査定額に大きな開きが生じます。
キャンピングカーの特徴・買取相場を種類別の解説
キャンピングカー買取では、車種によって査定額や需要が大きく異なります。以下のキャンピングカーを車種に分けて詳しく解説しますので、参考にしてください。
- キャラバン
- バンコン
- バスコン
- フルコン
- 軽キャンパー
- トラキャン
- キャンピングトレーラー
では各種類の特徴と買取相場を見ていきましょう。
キャラバン
キャンピングカーの特徴・買取相場の種類として、キャラバンがあります。日産のキャラバンをベースとしたキャンピングカーは、買取相場が約230万円からと人気が高いです。
キャンピングカー買取業者から評価が高い理由は、一般車と変わらない使い勝手の良さと、キャンプ時の快適な居住性の両立にあります。
バンコン
キャンピングカーの特徴・買取相場の種類別解説の中から、バンコンをご紹介します。トヨタのハイエースやキャラバンをベースにした人気のバンコンは、買取相場が約300万円前後です。
キャンピングカー買取業者からは、日本の道路事情に合った使いやすさと、流通量の多さから安定した査定額を期待できます。
バスコン
キャンピングカーの特徴・買取相場の種類として、バスコンも挙げられます。マイクロバスをベースとしたバスコンは、買取相場が約200万円から1400万円と幅広い価格帯です。
キャンピングカー買取でバスコンの評価ポイントは、広々とした居住スペースと大人数での利用が可能な点です。
フルコン
キャンピングカーの特徴・買取相場の種類に、フルコンという選択肢もあります。フルコンは、メーカー独自のキャンピングカー専用ボディを架装した最高級モデルで、買取相場が約1000万円前後と高額です。
また、希少価値が高く、状態が良好な場合は高額買取につながりやすい点も特徴です。
軽キャンパー
キャンピングカーの特徴・買取相場の種類として、軽キャンパーも挙げられます。軽自動車をベースにした軽キャンパーは、買取相場が約230万円から250万円程度です。
キャンピングカー買取業者からは、維持費の安さと取り回しの良さから人気が高く評価されています。
トラキャン
キャンピングカーの特徴・買取相場の種類別解説から、トラキャンを見ていきます。トラックの荷台に居住スペースを搭載したトラキャンは、買取相場が約800万円程度です。
キャンピングカー買取業者からは、居住スペースを取り外し可能な点が高く評価されています。
ただし、日本では流通量が少なく、状態や装備によって査定額に大きな差が出るので気を付けましょう。
キャンピングトレーラー
キャンピングカーの特徴・買取相場の種類解説の最後は、キャンピングトレーラーです。
牽引式のキャンピングトレーラーは、買取相場が約260万円から330万円程度となっています。
キャンピングカー買取の際は、キャンピングトレーラーの居住スペースの広さと快適性が評価ポイントです。
キャンピングカーの買取先を選ぶ方法
キャンピングカー買取で最適な売却先は車両の状態や目的によって変わるため、事前の確認が大切です。
以下の内容で売却の目的に合わせた買取先の選び方を解説します。
- 状態が悪い場合は中古車買取店
- 近所に店舗がある場合はキャンピングカー買取専門店
- キャンピングカーに乗る予定がない場合は委託販売
- 高額売却したい場合はユーカーパック(オークション)
では詳しく見ていきましょう。
状態が悪い場合は中古車買取店
キャンピングカーの買取先選びにおいて、状態が悪い場合は中古車買取店がおすすめの選択肢です。
中古車買取店は全国に多くの店舗を構え、豊富な買取実績から適正な査定額を提示してくれます。
ただし、キャンピングカーならではの装備品や内装の評価には長けていないため、査定額は専門店より低めとなるでしょう。
近所に店舗がある場合はキャンピングカー買取専門店
キャンピングカーの買取先選びで、近所に店舗がある場合はキャンピングカー買取専門店がおすすめです。
キャンピングカー専門店は装備品や内装の細かな状態まで適切に評価し、市場価値を熟知した査定を行ってくれます。
また、キャンピングカー専門店は独自の販路を持っているため、一般買取店より高額での買取が期待できるでしょう。
キャンピングカーに乗る予定がない場合は委託販売
キャンピングカーの買取先として、乗る予定がない場合は委託販売という選択肢があります。
委託販売は希望金額で売却できる可能性が高く、中間マージンが発生しないため通常の買取より高額での売却が見込めます。
ただし、売却までに時間がかかる場合があり、その間は保管料や維持費が発生する点には注意が必要です。
高額売却したい場合はユーカーパック(オークション)
キャンピングカーの買取先で、高額売却したい場合はユーカーパックのオークション利用がおすすめです。
ユーカーパックは全国8000店以上の買取業者が参加する大規模なオークションで、キャンピングカー専門店も多数参加しています。
キャンピングカーの査定ポイント
キャンピングカー買取の査定では、以下の6つの要素が価格に大きく影響するので注意が必要です。
以下の各査定ポイントで解説します。
- 走行距離
- 車の年式
- 過去のオーナー数
- オプション・装備品
- エンジンの種類
- 駆動方式
ではキャンピングカーの各査定ポイントを詳しく見ていきましょう。
走行距離
キャンピングカーの査定ポイントにおいて、走行距離の項目があります。キャンピングカー買取の相場では、走行距離5万kmが一つの目安となり、メーターの数値が少ないほど査定額は高くなります。
走行距離が多いキャンピングカーでも、整備記録がしっかりしていれば査定額アップが期待できるでしょう。
車の年式
キャンピングカーの査定ポイントの重要な要素として、車の年式があります。キャンピングカー買取の需要が高まる中、3年以内の「高年式車」は装備品も新しく、メンテナンス費用も抑えられるため高額査定が見込めるでしょう。
また、年式が古くても状態が良好なキャンピングカーは、プラス評価を受けやすい傾向にあります。
過去のオーナー数
キャンピングカーの査定ポイントにおいて、過去のオーナー数は大切な要素です。キャンピングカー買取業者は、乗り換え回数が少ないほど、整備や保管状態が良好と判断する傾向があります。
ワンオーナー車は保証書や点検記録簿が揃っている可能性が高く、高評価につながるでしょう。
オプション・装備品
キャンピングカーの査定ポイントの中で、オプション・装備品の充実度も大切です。キャンピングカー買取では、FFヒーターやソーラーパネル、サブバッテリーなど人気の装備品が揃っていると高評価につながります。
装備品の状態が良好で、メンテナンスが行き届いているほど査定額は上がりやすいポイントです。
エンジンの種類
キャンピングカーの査定ポイントにおいて、エンジンの種類も重要です。キャンピングカー買取市場では、ディーゼルエンジン搭載車の人気が高く、燃費の良さと力強い走りが評価されています。
また、ガソリン車は静粛性に優れ、乗り心地が良い点も支持を集めているポイントです。
駆動方式
キャンピングカーの査定ポイントとして、駆動方式が挙げられます。キャンピングカー買取業者から高い評価を受けやすいのは、悪路走破性に優れた4WD車両です。
前輪駆動や後輪駆動と比べて、全輪駆動は中古市場での需要が高く人気があります。
キャンピングカーを高価買取してもらうポイント
キャンピングカー買取で高値を引き出すためには、いくつかのポイントがあります。特に重要なのが以下の4つのポイントです。
- 査定前にメンテナンスを済ませる
- 内装・外装を綺麗に仕上げる
- 私物などの荷物はすべて取り除く
- 点検整備記録簿を用意しておく
では買取価格を上げるための具体的な準備方法を見ていきましょう。
査定前にメンテナンスを済ませる
キャンピングカーを高価買取してもらうポイントの中でも、査定前にメンテナンスを済ませることは大切です。
整備不良や故障は業者側で修理費用がかかるため、査定額が大幅に下がってしまいます。日頃からの定期点検と整備を心がけることで、買取価格を良い状態に保てるでしょう。
内装・外装を綺麗に仕上げる
キャンピングカーを高価買取してもらうポイントの中で、内装・外装の美観は重要な要素です。
キャンピングカー買取では、車内で過ごす時間が長いため、内装の状態が査定額に大きく影響を与えます。
特に室内のニオイやシミは、買取価格を下げる原因になってしまうので注意が必要です。
私物などの荷物はすべて取り除く
キャンピングカーを高価買取してもらうポイントに、私物などの荷物はすべて取り除く点があります。
キャンピングカー買取の査定では、装備品の細かなチェックが欠かせません。不要な荷物が車内にあると細部の確認ができず、適切な査定が難しくなってしまいます。
点検整備記録簿を用意しておく
キャンピングカーを高価買取してもらうポイントにおいて、点検整備記録簿は欠かせない書類です。
キャンピングカー買取の業者は、メンテナンス状況を重要視する傾向にあります。点検記録がない場合、査定額が数十万円下がることもあるので要注意です。
キャンピングカーの買取でよくある質問
キャンピングカー買取に関する重要な疑問点について回答しますので、ぜひ参考にしてください。
高価買取に期待できるキャンピングカーは?
キャンピングカー買取では4WD車が高価買取の可能性が高いでしょう。特にディーゼルエンジン搭載車は燃費の良さと力強い走りから根強い人気です。
サブバッテリーやソーラーパネルなどの人気装備が充実した車両も査定額が上がりやすいでしょう。
買取拒否されかねないキャンピングカーとは?
長期間放置されて自走不可能になったキャンピングカーは買取が難しい傾向にあります。車検切れの状態が長く続き、輸送費用がかさむ車両も買取を断られるケースが多いのが実情です。
内装の劣化や破損が激しく、修復費用が高額になる場合も買取は厳しい状況となります。
キャンピングカーの家具・装飾品も一緒に買取できる?
キャンピングカー買取では、標準装備の家具や設備が査定対象となり価格に反映されます。
FFヒーターやソーラーパネルといった人気の装備品は特に高評価を得られるポイントです。
ただし、個人で取り付けた装飾品や家具は、安全面から評価対象外となる場合も考えられます。
キャンピングカーの買取価格相場を確認するには?
キャンピングカー買取の市場価格は流通量が少なく、安定した相場が形成されにくい状況です。
正確な相場を把握するには、一括査定サービスを利用して複数の買取業者から見積もりを取得するのが賢明です。
キャンピングカーの買取業者を見つけるには?
キャンピングカー買取の専門店は、豊富な知識と経験を持ち、適正な査定が期待できます。
一括査定サイトを活用すれば、専門性の高い業者を効率的に見つけられるでしょう。買取実績や口コミ評価も参考になる選定基準となります。
委託販売によるキャンピングカー買取もできる?
キャンピングカー買取の選択肢として、委託販売という方法も存在します。希望価格での売却が可能で、中間マージンも発生しないメリットがあるのが特徴です。
ただし、販売期間中は車両を預ける必要があり、保管料が発生する場合も考えられます。
キャンピングカーの買取に必要な書類は?
キャンピングカー買取には以下の書類が必要です。
- 車検証原本
- 印鑑証明書
- 自賠責保険証明書
- 自動車税納税証明書
- リサイクル預託券
売却手続きを円滑に進めるには、必要書類を事前に準備しておくことが大切です。特に車検証と印鑑証明書は買取の必須書類となるため、紛失している場合は再発行をしておきましょう。